「みんなで早押しクイズ」記録集

主に「みんはや」フリーマッチで作問したクイズの記録です

【みんはや】フリーマッチ作問記録「ノンジャンル053」2024/09/08

「みんなで早押しクイズ」フリーマッチで作問したクイズの記録です。2024年9月8日夜22時30分ごろに「ノンジャンル053」として出題した全20問です。

 

スポンサードリンク
 

 

注1:問題・解答・解説は、追記など無い場合、基本的に2024年9月8日夜22時30分時点のものです。

注2:正解者数は、再放送を含めてフリーマッチを計3回行った際の合計人数です。また、解答権は参加者の95%としています。

 

問01.

メイク動画などが人気で、オリジナルの香水ブランド「KIMAMALabo」を立ち上げている、「週刊新潮」では人気ロックバンドのボーカルの娘だと報じられたこともあるユーチューバーは誰でしょう?

正解者数:5名(74名中)

解答を表示する

答01.

こばしり。

解説:「週刊新潮」の記事によるとGLAYのTERUの娘とされているが、公表はしていない。

--------------------

 

問02.

「机下」「膝下」「御中」など、敬意を示すために手紙の宛名の後につける言葉を総称して何というでしょう?

正解者数:12名(86名中)

解答を表示する

答02.

脇付(わきづけ)

解説:一般的には、「机下」は医師宛、「膝下」は父母宛の敬称とされている。

--------------------

 

問03.

「対物レンズ有効径÷倍率」で算出される、双眼鏡の接眼レンズを30cmほど離れたところから見たときに現れる明るい円の直径のことで、これを2乗にした値が「双眼鏡の明るさ」となるのは「何径」でしょう?

正解者数:0名(86名中)

解答を表示する

答03.

ひとみ径

解説:双眼鏡の売り場に、よく記載されている数値。

--------------------

 

問04.

現在(※ 2024年9月)公開中の映画『ブルーピリオド』には東京藝術大学の講師の役で出演している、ツインテールの少女の後頭部を描いた絵画『あぜ道』などの代表作があり、その危険な作風からたびたび議論を巻き起こしている現代美術家は誰でしょう?

正解者数:12名(87名中)

解答を表示する

答04.

会田誠(あいだ・まこと)

--------------------

 

問05.

株式会社テンフードサービスが札幌市を中心に北海道で展開している、メニューの「ぎょうざカレー」が有名な外食チェーン店は何でしょう?

正解者数:15名(90名中)

解答を表示する

答05.

みよしのさっぽろ

解説:「みよしの」で正解としました。

--------------------

 

問06.

漢字では「翻筋斗」と書く、慣用句で、空中でひっくり返るときに「打つ」ものは何でしょう?

正解者数:28名(90名中)

解答を表示する

答06.

もんどり

解説:「もどり」でも可。

--------------------

 

問07.

カラーコーディネートにおける配色パターンのひとつで、色相、明度、彩度すべての差がほぼ変わらない色でまとめ、遠くから見ると一色に見えるような配色を、「単色画法」という意味のフランス語で何というでしょう?

正解者数:14名(90名中)

解答を表示する

答07.

カマイユ

解説:カマイユよりも色相を変えている配色を「フォカマイユ」という。また、カマイユの中でも特に無彩色(白、黒、グレー)で描かれたものを「グリザイユ」という。

--------------------

 

問08.

地方自治法施行60周年記念貨幣として発行された500円硬貨に肖像が描かれた実在の人物3人とは、高知県の坂本龍馬、佐賀県の大隈重信と、帝国陸軍軍人でもあった秋田県の誰でしょう?

正解者数:7名(90名中)

解答を表示する

答08.

白瀬矗(しらせ・のぶ)

--------------------

 

問09.

和名を「三香子」という、シナモン、クローブ、ナツメグを併せたような香りであることからその名がついた、調味料として肉料理や菓子によく使用されるフトモモ科の植物は何でしょう?

正解者数:52名(90名中)

解答を表示する

答09.

オールスパイス

--------------------

 

問10.

パラスポーツの車いすテニスにおける3つのクラスとは、「男子」「女子」と、上肢にも障害を持つ選手が該当する何でしょう?

正解者数:21名(90名中)

解答を表示する

答10.

クアード

--------------------

 

※ 広告の後にも続きます
 

 

問11.

日本語では「目標球」ともいう、パラスポーツのボッチャにおいて各エンドの最初に投げ、より手球を近くに寄せたチームが得点をもらえるボールを何というでしょう?

正解者数:37名(91名中)

解答を表示する

答11.

ジャックボール

--------------------

 

問12.

日清戦争時の清の皇帝で、その後は近代化を推し進めようとするも「戊戌の政変」で西太后によって逮捕され、紫禁城で幽閉されたまま亡くなったのは何帝でしょう?

正解者数:13名(92名中)

解答を表示する

答12.

光緒帝(こうしょてい/こうちょてい)

--------------------

 

問13.

「つみとる」という意味の方言が名前の由来という説がある、もち米、小豆、きびをトチの葉で包んで蒸して作る、埼玉県の秩父で端午の節句に食べられる郷土料理は何でしょう?

正解者数:1名(92名中)

解答を表示する

答13.

つとっこ

--------------------

 

問14.

現在の日本の内閣における外局の中で唯一、「庁令」を制定できるのは何でしょう?

正解者数:10名(92名中)

解答を表示する

答14.

海上保安庁(かいじょうほあんちょう)

解説:海上保安庁法33条の2により、海上保安大学校および海上保安学校の位置や組織などを庁令で定めることができる。なお、宮内庁も「庁令」のようなものを発せられるが、現在は内閣の外局ではない。

--------------------

 

問15.

俳優・斎藤工の発言が由来である、出演者の首から上の写真が大量に配置されている最近の邦画に多いポスターのことを、ある野菜に例えて俗に何というでしょう?

正解者数:37名(92名中)

解答を表示する

答15.

ブロッコリー

--------------------

 

問16.

英語では「フローライト」といい、カメラや望遠鏡のレンズに用いられる、フッ化カルシウムを主成分とする鉱物を、ある昆虫を用いた和名で何というでしょう?

正解者数:59名(92名中)

解答を表示する

答16.

蛍石(ほたるいし)

--------------------

 

問17.

1218年にアルフォンソ9世によって設立され、著名な出身者にジュール・マザランやバルトロメ・デ・ラス・カサスなどがいる、ユネスコの世界遺産の構成資産にもなっている現存するスペイン最古の大学は何でしょう?

正解者数:12名(93名中)

解答を表示する

答17.

サラマンカ大学

--------------------

 

問18.

育児・介護休業法の規定によると、労働者の対象家族が要介護状態になっているときに取得できる介護休業は、対象家族1人につき通算で何日でしょう?

正解者数:1名(93名中)

解答を表示する

答18.

93日

解説:「介護休暇」とは別。3回まで分割して取得することも可能。

--------------------

 

問19.

オーストラリアにとっては「メルボルンの悲劇」と言われることもある1997年のサッカーW杯フランス大会予選の大陸間プレーオフで、オーストラリア代表にアウェーゴール1本差で勝ち、最後の本戦出場枠を獲得したのは、どこの国の代表でしょう?

正解者数:11名(93名中)

解答を表示する

答19.

イラン

--------------------

 

問20.

そのタイトルは主人公の綾子が恋をした瞬間を表現した比喩である、小学校6年生の国語の教科書に掲載するために書き起こされた、名木田恵子の小説は何でしょう?

正解者数:8名(93名中)

解答を表示する

答20.

『赤い実はじけた』(あかいみはじけた)

解説:光村図書の教科書に掲載されたのは1992年から2000年までと意外と短い期間のため、実は特定の年齢の人だけに知名度が高い。名木田恵子は、漫画『キャンディ・キャンディ』の原作者。

--------------------

 

スポンサードリンク
 

-----

ひとつ後のノンジャンル

yagan-arch.hatenablog.com

 

ひとつ前のノンジャンル

yagan-arch.hatenablog.com